マスクで肌荒れに悩む方、いらっしゃいませんか?

query_builder 2020/04/30
ブログ
ダウンロード
マスクで肌荒れがひどくなった・・・とお悩みのお声が多くなってきました(T_T)


使い捨てマスクの代表である「不織布マスク」
最近はなかなか手に入りにくいとは思いますが、清潔ですし、細菌やアレルゲンをシャットアウトしてくれる心強い味方です。
今回はマスクによる「原因」と「肌荒れを防ぐ」をご紹介いたします。

原因1 
マスクの内側のムレが原因で乾燥や肌荒れが起こっています。
おしゃべりしたり、咳やくしゃみなどで口の中の雑菌がマスクの中で浮遊してしまいます。
また、呼吸をすることによって、湿度も温度も高くなり雑菌にとって好環境です。
これが肌荒れやニキビを起こす原因となることがあります。

解決法1
マスクは直接肌に触れるもの。アレルギー、敏感肌の方はマスクが肌荒れの原因なのです。
肌荒れが気になる方は「不織布」よりも「ガーゼ」や「綿素材」のものをお勧めです。
インフルエンザやコロナなどのウイルスは直接吸引・付着しなければ感染しずらいようなので、天然素材の通気性の良いものを使用してみてください。

「ちょっと不安」「仕事上無理」という方は間にガーゼを入れてみたり、仕事の前後はマスクを変えてみるなど、直接のムレや長時間の接触を防いでみてください。
とにかく、肌荒れもニキビも「外的刺激」からお肌を守るのが一番です。

現在はマスク不足なので、なかなか探しにくいとは思いますが、「シルク素材」「敏感肌用」などの不織布マスクもあります。

まだまだ長引きそうな「コロナ対策でのマスク」
アルカンジュのインスタに「簡単ハンカチマスクの作り方」を投稿しています。
是非、参考にしてみてくださいね(*^_^*)






NEW

  • 2025年、新年のご挨拶。

    query_builder 2025/01/04
  • アインPay「使うとカエルキャンペーン」はじまるよ!

    query_builder 2024/11/17
  • 「あきつとんぼ楽市」開催決定!

    query_builder 2024/10/27
  • アインペイクーポンをお持ちの方へ

    query_builder 2024/08/15
  • オーガニック?天然?無添加?自然派化粧品とは?

    query_builder 2024/04/22

CATEGORY

ARCHIVE