マスクで肌荒れに悩む方、いらっしゃいませんか?Vol.2

query_builder 2020/06/07
ブログ
肌荒れ
6月に入り、本格的な「夏日」が続くようになり、今週末ごろから梅雨入りの可能性もあるとか・・・


マスクの中は汗ばみ、ニキビや乾燥による肌荒れ、マスクから出ている目の周りの日焼け・・・
例年より日焼けや乾燥対策をしていきたいですね(・・;)

不織布マスクの再利用は控えましょう。
湿度が高いため、雑菌が繁殖しやすくフィルターの目詰まりにより通気性が悪くなってしまいます。
毎日取り換えるのはもちろん、できれば2~3時間に一度10~15分外してお肌の換気をしてあげましょう。

布マスクも素材によっては、肌に当たる部分が刺激になる場合もあります。
そんな時は「ガーゼ」などを挟んでこまめに取り換えてみてください。


お肌のトラブルが気になるときは、帰宅後できるだけ早くメイクを落として化粧水・乳液・クリーム・保湿液などでしっかりと保湿してみてくださいね。
メイク落としもできるだけ刺激が少ない、乳液タイプやジェル、クリームで洗い流すものをお勧めします。

肌表面に「皮脂膜」を作ってあげることにより外的刺激から肌を守り、自分の肌の働きを正常化させて新陳代謝を上げてあげることでトラブルを回避できます(*^^)v


文章にすると「少し面倒」に思えますが、
①顔を洗って汚れを落とす
②化粧水をつけて③の効果を肌の中まで入れる準備をする
③乳液・クリーム・保湿液をつけて、外的刺激からお肌を守る

だけなんです。

それでも不安があるようでしたら、お気軽にスタッフまでお問い合わせくださいね(*^_^*)

快適な「夏のマスク」生活送りましょう!





NEW

  • YASOエンザイムの生まれ故郷に行ってきました【その2】

    query_builder 2025/07/14
  • YASOエンザイムの生まれ故郷に行ってきました【その1】

    query_builder 2025/07/06
  • 第15回ESGRA顧客満足度部門表彰されました!

    query_builder 2025/06/21
  • VIO脱毛Q&A

    query_builder 2025/05/18
  • 「日焼け」しちゃったら…

    query_builder 2025/05/02

CATEGORY

ARCHIVE